8月26日午後13:30-18:30 研究発表 |
ヤマテ ホール |
小巻き寿司セッション < ブレイクスルー QC/ ISO > 座長 澤田 清 (English/日本語) |
(1) シスラボ・スエヒロ 末広繁和 「
オバケISO”をブレイクスルー思考で再構築」 |
(2) 中部プラントサービス 福田隆司 「
賢問を使った内部監査によるシステム改善」 |
小巻き寿司セッション < ブレイクスルーマーケッティング > 座長 松永譲治 |
(1) 名古屋工業大学教授 藤田素弘
「コンセプトアウト型マーケッティング BT-SWOT分析のすすめ」 |
(2) 泣Lプチェ 杉原廣二 「ブレイクスルー思考マーケッティング 提案営業の実践」 |
小巻き寿司セッション < Breakthrough Worldwide >
Chairperson
Takashi Fukuda |
(1)
ドンタム副会長(ベトナム) 阿南修平「5SKaizen活動の本質とブレイクスルー思考」 |
(2)
Aichi Gakusen University
Ass. Prof. Robert Alagna |
"The
unique, value-added English Language Learning System, guided by Breakthrough Thinking"
by Skype |
|
小巻き寿司セッション < 教育訓練のブレイクスルーT > 座長 鈴木一根 |
(1) 富士火災海上保険 松永譲治/AIG 星 明 |
「レゴによるゲームで楽しく学べる「ブレイクスルー思考の企業内教育例(目的志向の強化)」 |
|
小巻き寿司セッション < 教育訓練のブレイクスルーU > 座長 星 明 |
(1) 島袋清栄 「職業訓練校への応用」 |
(2)
実践教育ラーニング 植谷昌弘
「研修効果を劇的に上げる場造りの創出」 |
0501 |
小巻き寿司セッション 若者とブレイクスルーT |
第一ターム 座長 鈴木麻耶 |
(1) 藤原大輝
「ブレイクスルー思考による地方行政の考察」 |
(2)
服部峻一郎「ブレイクスルー思考による国防システムの考察」 |
第二ターム 座長 田中真由美 |
(1) 槙田雄治「ブレイクスルー思考による地域経済活性化」 |
(2)
増田成一郎「ブレイクスルー思考による就職活動の考察」 |
第三ターム 座長 大須賀左恵子 |
(1)
宮下賢人「新しい思考を教育する意味を考える」 |
(2)
中根 航「ブレイクスルー思考による警察システムの考察」 |
0602 |
小巻き寿司セッション < Industrial Engineering >
主催:日本経営工学会 |
座長: 能勢豊一 大阪工業大学教授 |
(1) 中京大学 向日恒喜
「人間関係は知的生産性を向上させるか−ナレッジ・マネジメントにおける人間関係を中心に」 |
(2) 大阪工業大学 能勢豊一「ブレイクスルーによる改善活動とイノベーション」 |
(3) 大阪工業大学 能勢豊一 「ブレイクスルーによる継続的イノベーションの管理と経営」 |
(4) 大阪工業大学 能勢豊一 「モノづくりにおけるイノベーションとマネジメント−ブレイクスルーの観点−」 |
(5) 大阪工業大学 河村泰典 能勢豊一 「ブレイクスルー経営とものづくり,コトつくり」 |
(6) 大阪工業大学 河村泰典 能勢豊一 NETS New Technology Systems 浅見登 |
「V-FMSによる生産物流と情報システム」 |
|
0603 |
小巻き寿司セッション <ものづくりの真髄 日本経営管理標準 >
主催:(財)中部産業連盟 |
基調講演 名城大学教授 河村 信「トヨタ方式に基づく新しい管理体系」 |
(1) 中産連 佐々木元
「ブレイクスルー思考に基づく『脱常識』のマネージメントの構築」 |
(2) 中産連 川口恭則 「トヨタ生産方式の原点回帰・・・・実践を通じて・」 |
(3)
中部大学准教授 趙 偉
「トヨタの作業組織-社会システムと技術システムの相互作用の視点から考える-」 |
シンポジウム「日本経営管理標準を考える」 座長 佐々木元 |
牛占文、趙 偉、好川純一、川口恭則 |
0604 |
メンターシップ経営発表会
座長 三嬉尚子(MMS:メンター学修士)
|
コメンテータ:大野雅之(MMPコンサルタント/統合共育研究所・所長) |
プレゼンター:柳原英次(MMS:メンター学修士) 「イキイキわくわく成果の上がる【場】の創造」 |
酒井信幸(MMS:メンター学修士) 「中小企業におけるメンターシップ経営のすすめ」 |
ほか発表予定企業13社
による【メンターシップ経営実践プレゼンテーション】 |
|
07B |
小巻き寿司セッション < 全ての人が主人公、子供に学ぶ協働の和 > |
潟Jグヤ 野見山広明 |
0702 |
小巻き寿司セッション < ビューティ・ビジネスをブレイクスルー > 健康で、安らかで、美しい人生を歩む |
要
信行 ホロニック・パラダイム研究所 代表 |
Stage 1
●美学経済社会の出現・・・感性圧縮視点でのブレイクスルー |
Stage 2
●求められる「感動工作人間」・・・「美的行動人間」創出の構図 |
Stage 3
●質疑応答・・・「美的行動」のフィルターから創るビジネス |
Stage 4
●「健康、安らか、美しい人生」を拓く・・・最大のブレイクスルー能力の条件 |
0703 |
パネルディスカッション「分断思考に基づく医療をブレイクスルーする和合医療」 座長 帯津三敬病院 帯津良一 |
(1) 高輪クリニック 陰山康成 「アイヌ、琉球に残る和哲学が医療を変える」 |
(2) 錬堂塾 杉本錬堂 「シャーマニズムと現代医療の和合」 |
(3) 矢山利彦 「気の医療と現代医療の和合」 |
(4) いわもと整骨院 岩本直己 「身体が訴える内的、外的サインと和的アプローチ」 |
(5) ホロン柳本歯科クリニック 柳本信雄 「口腔歯科は統合医療の重要な役割を担う」 |
(6) トータルヘルスデザイン 近藤洋一 「バンクシア計画:セレンディビティ時代における共生社会づくり、人づくり」 |
0704 |
パネルディスカッション「ガンの医療醫新に向けて」 |
ガン治療の常識を転換する時代がやってきた。食養生、温熱、運動などの安全・安価・簡便な醫療が本道。 |
(1) 中山 武(いずみの会) 「ガン患者が生還するいずみの会とは」 |
(2) 酒向 猛(セントマーガレット病院 ) 「血液はすべての根源」 |
(3) 高田まりも(尿療法普及活動家) 「尿療法 敬遠せずに舐めてみる」 |
(4) 岡田恒良(名古屋醫新の会) 「なごやか大学自然医学部」 |
(5) 佐藤俊夫(たいようクリニック) 「ストレスを受けているその正體とは」 |
(6) 岩月律子(岩月美健ヨガ) 「今こそヨガの叡智を学ぶ時」 |
0705 |
小巻き寿司セッション < 教育におけるブレイクスルー > 座長 吉田敦彦 大阪府立大学教授 |
(1) 秦理絵子 シュタイナー学園校長 「日本におけるシュタイナー教育の実践」 |
(2) 今井重孝 青山学院大学教授/佐川 通 「日本の公教育における“学校の森作り”の実践」 |
(3) 竹村景生 奈良教育大学付属中学校教諭 |
「日本の公教育における“持続可能な開発の ための教育(ESD)”の実践」 |
|
(4) 柿谷正期 立正大学教授 「クオリティ・スクールによるブレイクスルー」 |
(5) 新田恭子 統合共育研究所/ 木村信一郎
MGS 「統合の哲学に基づく全人格的人間力開発共育プログラム」 |
(6) 黒川五郎 ティー・セラピー・スタジオ所長 「茶道とセレンディピティの教育学」 |
(7) 杉原奈央子 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーター |
「サイエンスと多分野とのコミュニケーションを考える:統合思考・ブレイクスルー思考の活用」 |
|
(8) 吉原 学 慶応義塾大学非常勤講師 |
「英語ポータルサイト(ウエブ教材)が創り出す21世紀」型新英語教授法のすすめ」 |
|
0706 |
小巻き寿司セッション 「音楽療法と医療・芸術・文化」 〜 サイエンスとアートの統合で心身を愉しむ 〜 |
(1)
中村 巧(整形外科医、中村アンチエイジングセンター理事長、JAAM) |
「栄養と運動療法で幸せな身体づくり〜食事とリズムを活用」 |
|
(2)
板東 浩(内科医、ピアニスト、日本統合医療学会評議員、JAAM、RMT) |
「芸術と音楽療法で幸せな心づくり〜音楽のパワーを活用」 キーボードの演奏と、音楽療法の概説 |
|
(3)
吉岡明代(社)全日本ピアノ指導者協会・日本音楽療法学会各評議員、RMT) |
「音楽療法と心理学の応用〜心に作用する音楽と音楽療法」 |
|
(4)
吉田百合子(西宮音楽療法研究会、兵庫県音楽療法士、RMT) |
「ALS患者に対する音楽療法〜2症例における経験と考察」 |
|
(5)
横山昌代 (大阪市立大医学部付属病院、MODS音楽療法研究会代表、RMT) |
「肝臓病患者へのチーム医療における音楽療法の役割」 |
|
(6)
呉竹英一(聖泉大学、名誉音楽療法学博士、温泉療養アドバイザー、RMT) |
「音楽と産業〜人間、動植物、食品などに対する音楽の実践報告 |
|
(7)
田中千尋 (NPO淡海音楽療法センター京都支部長、介護福祉士、RMT) |
「視覚など五感を統合して利用した障害児への音楽療法」 |
|
(8)
近藤和子(NPO音楽療法サポートセンター理事、介護予防運動指導員、RMT) |
「ディジュリ・ドゥを使用した心肺・口腔機能向上のための演奏」 |
|
(9)
笠原正純(アルプス音楽療法研究会、RMT) |
「宗教音楽を取り入れた音楽療法」 |
|
(10)
呉竹仁史(淡海音楽療法ボランティア会理事長、介護福祉士、RMT) |
「公営の音楽療法コンサートによる、住民の健康への寄与」 |
|
(11) 錦織 悠、今江充子、高田光代ほか 「楽器演奏や歌唱など」 |
0801 |
小巻き寿司セッション < BTTで未来学に輝きを > 座長 北海道工業大学教授 北守一隆 |
ワークショップ:BTTを身に付けるためのピタゴラス会話の実践 |
北守一隆 「ピタゴラス会話とは」 |
|
わいがやピタゴラ1 |
導入編 ケーキ、ウェートレス、鶴亀 |
栗原 弘:北海道支部長 |
|
レゴピピタゴラ |
お題事例「絵から言葉へ」 |
青山ゆう子:メガテクノロジー |
|
わいがやピタゴラ2 |
基礎編 過去の夢、現在の夢、未来の夢 |
|
|
クロダイピタゴラ |
お題事例 「あなたの会社、お元気ですか」 |
林 靖明:メガテクノロジー |
|
、興膳 肇、栗原 弘、喜多紀史 |
0805 |
小巻き寿司セッション < 気功の理論と実践 >
沈再文 Dr.Shen's 健康医学院長 |
1 気功静功―放松功について |
2. 閉息呼吸法について |
3. 気功動功―抜長功について |
4. 気功外気について |
0606 |
Session
English <
Economics & Management >
Chairperson Prof. Heizaburo Turushima |
(1)
Bangladesh BT Center Tridfoli Darling "Entrepreneur Support" |
(2)
Ass. Prof. Islamic Azad Univ. Iran Fraydoon Rahnamay Roodposhti
|
"Modern Approach for
Reporting in Agile Product System" |
|
(3)
Ass. Prof. Jahangirnagar Univ. Bangladesh Mohammad Amzad Hossain
|
"Climate Change and
Households’ Food Security in Bangladesh" |
|
(4)
Prof. Taisei Gakuin Univ. Heizaburo Turushima “Global Standard Management from Japan” |
(5)
Change Agent Riichiro Oda |
“Learning Organization/The Wisdom & Art of creating
Innovative Organizational Dynamics" |
|
(6)
Werfa Trading,Ethiopia Mawerdi Yousuf Abdulkarim “Breaking The Silence” |
(7)
Thai Planology Society Pienpak TASAKORN, |
“Crisis of Economy and Safety and Breakthrough Thinking in
Thailand” |
|
08A |
「声の周波数による心理分析〜セルフリアライゼーション〜」
稲井由美子 レインボーヴォイス会長 |
|
響創パーティ G階 ガレリア |
(出演:「打歓人」太鼓と津軽三味線
) |
|