2004年10月16日 臼杵市 サーラ・デ・うすき |
10:30 |
研究発表 |
|
第1分科会 |
「ブレイクスルー思考による課題解決型簡易ワークショップの実践」 三木義男 価値創造経営研究所 |
「BTTのあるべき姿・・ファシリテータからプラノアシストへ」 北守一隆 北海道工業大学(北海道支部) |
|
第2分科会 |
「ブレイクスルー思考法を活用したソフトウエアの作り方」 末広秀樹 (有)東京コンサルアイ |
「経営革新をサポートする経営計画の立て方」 末広繁和 シスラボ・スエヒロ |
「地域の未来を創るモノの見方考え方」 日比野創 創美総合研究所 |
11:30 |
昼食 |
12:30 |
大会名誉会長挨拶 臼杵市長 後藤國利 |
|
|
12:40 |
基調講演 |
「魅力的わくわくする未来を描こう・・発想転換のすすめ」 |
日比野省三 日本企画計画学会会長 中京大学教授 |
|
|
|
13:20 |
事例発表 |
|
「臼杵名物カボスを用いた商品開発」 佐藤忠久 学校給食センター |
「生涯現役健康まちづくり」 口石 愛 市役所健康課 保健師 |
「臼杵市の七対経営と奉仕型自治体のあるべき姿」 後藤國利 臼杵市長 |
|
|
15:05 |
ワイガヤ響創会議 ・・・全員参加で地域の未来を語る |
|
|
16:40 |
シンポジュウム「地域の未来と可能性を響創する」 |
|
パネリスト |
日廻文明 企画情報課 地域再生担当参事 |
|
稗田勝一 臼杵市・野津町合併協議会 主幹 |
|
口石 愛 健康課健康推進グループ 主査 |
|
司会 |
日比野創 日本企画計画学会 |
|
|
|
17:40 |
懇親会 |